2020-01-01から1年間の記事一覧

学校再開に向けて

本日は、保護者来校日でした。来週からの学校再開に向けて、各担任から保護者と、一緒に来た児童の皆さんに、今後の学校生活について説明をさせていただきました。 担任と話す子どもたちからは、ちょっと緊張した中にも笑顔がたくさん見られました。学校のあ…

今日の学校

今日は初夏を思わせる暑い一日でした。 学校では2~4年生の先生たちが、次のおうちの方の来校日に向けて、栽培活動の準備をしました。5月末まで休校となりましたので、植物の栽培はそれぞれの家でお願いをすることになりました。でも、その分、例年以上に…

回収物のご提出、ありがとうございました

書類提出のため、学校まで足を運んでいただき、ありがとうございました。登校再開まで、ご不便をおかけしますが、今後ともご協力よろしくお願いします。 桜はすっかり散り葉桜となってしまいましたが、坂小の校内には他の花々が次々と咲いています。たくさん…

各種提出物の回収について(20・21日)

先日、ポスティングした手紙にてお知らせをしました各種提出物の回収を、来週20日(月)と21日(火)に行います。そのための回収場所を本日、職員室前に設けました。 コロナウイルス対策のため、できるだけ人の接触がないよう考慮し、このような形になっ…

新しいALTの先生・自主登校教室

愛知県の緊急事態宣言を受け、学校の再開が延期してしまいました。学校に元気な声が響くのは、もう少し先になりそうです。 でも、今日、新しい出会いがありました。今年度、坂崎小学校のALTを担当してくださる先生が来てくださいました。 ラキーア・メイハン…

入学式・始業式 卒業制作

4月6日(月)、満開の桜の下、第74回入学式が無事に行われました。コロナウイルス対策により、充分な換気をしていたため肌寒い体育館でしたが、どの子も立派な態度で式に臨んでいました。少し緊張した面持ちではありましたが、教室でも担任の先生をしっか…

卒業式

暖かな春の日差しのなか、卒業式が行われました。今年度はコロナウィルスの影響で、在校生なしの卒業式となりました。練習もほとんど行うことなく今日の日を迎えましたが、どの卒業生も名前を呼ばれると、大きな声で堂々と返事をし、卒業証書を頂くことがで…

パワータイム

全校大縄大会も終わり、パワータイムでは低、中、高学年に分かれ、それぞれ体力づくりに取り組んでいます。低学年は体育館でボールを投げたり取ったりする運動、中学年はペアでかけ足縄跳びリレー、高学年は鬼ごっこを行っています。どの学年も、遊びの要素…

里山活動(6年生)

今日は6年生が、里山活動を行いました。今回は、里山の長嶺の道の整備を行いました。地域の方にもお手伝いをいただきながら、道に出ている雑草や枝をきれいにしたり、大きな木を運んだりして、頂上までの道をきれいにすることができました。

交通少年団引継ぎ式

今朝は、交通少年団引継ぎ式がありました。坂崎駐在官さんより、「来年度の班長さんも、班の子たちの安全に気をつけてほしいし、班の子たちも班長さんだけに任せるのではなく、自分で安全を確かめてほしいと思います。」とのお言葉をいただきました。また、…

寄贈本の紹介

昨日の一斉下校で、平松石油様から寄贈していただいた本の紹介がありました。この本は、将来童話作家を目指している方々の優秀な作品が掲載されています。6年生の子どもたちには全員、その他の学年は学級文庫に配付されました。「童話の力で『わくわくする…

カンボジア支援物資贈呈式・全校大縄大会

今朝は集会で、カンボジア支援物資の贈呈式がありました。福祉委員会を中心に、全校へ呼びかけ、文房具やランドセル、鍵盤ハーモニカなどを集めました。全校から段ボール4箱分の物資が集まり、ライオンズクラブの方へお渡ししました。 パワータイムの時間に…

オープンデー

今日はオープンデーでした。朝から小雨の降る1日でしたが、たくさんの保護者の方が来校してくださり、子どもたちの生き生きした姿が見られた時間となりました。 午後からは、「読み聞かせ感謝の会」でした。1年間読み聞かせをしてくださった方々へ手紙とお花…

縦割り縄跳び

1月27日からスタートした、パワータイムの縦割り班での大縄の練習ですが、いよいよ明日が全校大縄大会となり、今日が最後の練習となりました。この約3週間で子どもたちは、ずいぶん上手に跳べるようになってきました。10分間で500回以上跳べる班も…

月曜朝会

2月に入り、今までの暖冬とは一転して、寒い朝が続いています。今朝の月曜朝会では、校長先生から「冬来たりなば、春遠からじ」という言葉についてのお話がありました。この季節、校庭ではじっと冬の寒さに耐え、冬の開花をただひたすら待っているかのよう…

読み聞かせ

今日は、今年度最後の読み聞かせがありました。3年2組、4年1組では「車のいろはそらのいろ 白いぼうし」「トラのじゅうたんになりたかったトラ」の本を読み聞かせてもらっていました。落ち着いた雰囲気のなか、子どもたちが本の世界を楽しんで聞いていま…

通学団会

2時間目に、今年度最後の通学団会がありました。3学期の通学団での登下校の様子の反省をするとともに、来年度の班長を決めたり、新しい1年生を含めての並び方を考えたりしました。今後も安全に気をつけ、仲良く班で登下校できると良いです。

委員会活動

本日6時間目は、委員会の時間でした。4~6年生が、それぞれの委員会にわかれ、学校のために活動しました。みんなが大きな声で挨拶できるようにカードを作ったり、全校が使うボールの空気を入れて整備をしたりなど、どの委員会も意欲的に活動をしていまし…

マット先生の英語

今日は5時間目に3年2組、6時間目に2年1組でマット先生の英語の授業がありました。3年2組では、友だちとじゃんけんゲームをしたあと、アルファベットカルタを行いました。友だちと一緒に楽しそうにカルタを行っていました。 2年2組では授業の始めに…

パワータイム(縦割り班での長縄跳び)

耐寒訓練も終わり、今週からパワータイムは縦割り班での長縄跳びを行っています。高学年の子どもたちが縄を回し、縦割り班ごとに八の字で縄を跳んでいきます。縄跳びが苦手な低学年の子どもたちには、高学年の子どもが優しく縄に入るタイミングを教えてあげ…

幸田町新春駅伝・ジョギング大会

25日は幸田町の新春駅伝・ジョギング大会がありました。マラソン大会はもちろんのこと、この日に向けて高学年の子どもたちは、高みを目指して努力し続けてきました。朝から小雨の降るあいにくの天気でしたが、駅伝では4年生を含むすべてのチームがゴールまで…

マラソン大会

昨日降っていた雨もやみ、本日マラソン大会を実施することができました。マラソン大会に向け、自分の目標を達成しようと頑張ってきました。朝から「緊張する」と言っていた子どもたちですが、どの子も持てる力を精一杯発揮することができました。自己ベスト…

耐寒訓練

天気が心配されますが、いよいよ明日がマラソン大会となりました。今日の耐寒訓練では、少しでも自分の記録を更新しようと、ゴール直前まで歯を食いしばって全力で取り組む子どもたちの姿が見られました。マラソンの得意な子も、そうでない子もそれぞれの目…

月曜朝会

今朝は月曜朝会がありました。朝会では、先日行われた書初め大会で入賞した子どもたちへの表彰がありました。どの子も大きな声で返事をすることができました。 その後、各行事での子どもたちの頑張りを応援するための「のぼり旗」の披露がありました。今後、…

耐寒訓練2日目

今日は、耐寒訓練2日目でした。昨日試走を行ったコースを、低、中、高学年に分かれて、それぞれのペースで走りました。今日は冬らしい寒い日でしたが、寒さに負けずどの子も一生懸命走り切ることができました。

耐寒訓練開始

23日(木)の校内マラソン大会に向け、今日のパワータイムからマラソンコースを走る耐寒訓練が始まりました。今日は、マラソン大会のコースを確認するため、低、中、高学年に分かれて試走を行いました。各自のめあてが達成できるよう、マラソン大会まで残り…

避難訓練

今年度6回目の避難訓練が行われました。今日の避難訓練は、昼放課に緊急地震速報が流れたあと、地震が発生したため、運動場に避難をするという想定で行われました。事前予告なしの訓練でしたが、机の下にもぐったり、頭を手で覆って姿勢を低くしたりするな…

校内書初め大会

1、2時間目に書初め大会がありました。どの学年も、今日の日に向けて2学期から練習をしてきました。1年生にとっては初めての書初めでしたが、静かに集中して取り組んでいました。

3学期始業式

いよいよ令和2年3学期がスタートしました。今朝は、冬らしい澄み切った空気のなか、子どもたちの元気のよい「おはようございます」の声が学校中に響き渡りました。 始業式では、校長先生から2020年はオリンピックイヤーであると同時に1970年にスタ…