2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2学期終業式

インフルエンザの流行により、今学期の終業式は放送で行いました。はじめに1年2組馬塲健翔くん、2年2組岩瀬紗羽さん、6年1組杉浦愁馬くんが2学期を振り返ってそれぞれがんばったことを話しました。どの子も実りの多い2学期だったことを堂々と伝える…

租税教室

3時間目に6年生児童を対象に租税教室が開かれました。本校PTAの植松さんが講師として来校してくださり、楽しい雰囲気の中で、納税の大切さを教えてくださいました。

2学期最後のクラブ

6時間目に2学期最後のクラブがありました。他の学年の子といっしょにカードゲームをしたり、ボールを追いかけたりと楽しく活動していました。

読み聞かせ

今日は冷たい雨の降るなか、朝の読み聞かせがスタートしました。6年生では「ウェズレーの国」(6年1組)、「あらしのよるに」(6年2組)の本を読み聞かせをしてもらっていました。毎日忙しい6年生ですが、静かで落ち着いた雰囲気のなか、本の世界に浸…

親子凧作り(1年生)

今日は1、2時間目に1年1組が、3、4時間目に1年2組が家庭教育学級で、凧づくりを行いました。凧つくりの講師の山本正市さん(坂崎凧の会)に凧の作り方を教わり、親子で楽しく製作活動をしました。その後、作った凧を空高くあげようと、1年生の子ど…

校内授業研究会(3年生)

5時間目に3年2組で保健の校内授業研究会がありました。授業では、毎日を健康に過ごすためにどんなことに気をつけて生活するとよいかについて学習しました。またバランスの良い生活時間表をグループで考え、そのことをもとに自分の生活についても見直しま…

通学団会

2時間目に通学団会が行われました。各通学団で集まり、2学期の登下校の様子を振り返りました。うまく並べていた班、トラブルが少しあった班などいろいろありましたが、安全に楽しく登校できるようどの班も真剣に話し合いができました。

福祉実践教室

今日は福祉実践教室が行われました。1年生は福祉についてのビデオ鑑賞、2年生は手話、3年生は盲導犬、4年生は車椅子体験、5年生は高齢者疑似体験、6年生は介護体験をしました。各学年、講師さんから貴重なお話を伺ったり、体験活動をしたりして思いや…

お米の会(5年生)

5年生が、収穫したお米に感謝をする「お米の会」を開きました。1,2時間目は各クラスで計画をした「焼きおにぎり」や「みたらしだんご」を作りました。お家の方も参加してくださり、親子で楽しくお米を使った料理をしました。また、自分たちの分だけでな…

月曜朝会・パンジーとチューリップの植栽

今朝は月曜朝会で、町民運動会でのリレー入賞や夏休みの応募作品の入選、版画展での金賞などたくさんの表彰伝達が行われました。また、校長先生から「校訓の『よい子 つよい子 かしこい子』をふまえ、2学期の自分の生活を振り返ってください」というお話が…