2019-01-01から1年間の記事一覧

幸田町小中学校音楽会(4年生)

4年生が町小中学校音楽会に参加し、合唱とリコーダーによる演奏をしました。本番では、練習の成果を出そうと気合いを入れて臨みました。きれいな歌声やリコーダーの音色をホールいっぱいに響かせ、四季折々の風景が浮かんでくるようでした。呼び掛けも元気…

集会(4年・音楽会披露)

明日、幸田町小中学校音楽会が開かれます。今朝は、朝の集会で4年生が音楽会で合唱、演奏する曲の披露がありました。「おぼろ月夜」「茶つみ」「もみじ」「冬げしき」の4曲をきれいな歌声で合唱、リコーダーで演奏をしました。明日は、一生懸命練習してき…

畑の草取り(1年2組)

6月に植えた学校畑のサツマイモも大きくなりました。今日は午前中に1年2組が学校畑の草取りをしました。みんなで一列になって、取った草を手渡しながら、畑をきれいにしました。協力し合いながら活動することができました。

修学旅行(10月7、8日)

10月7、8日に6年生が奈良・京都へ修学旅行に行ってきました。どの子も元気よくあいさつをしたり、時間を守ってすばやく行動したりすることができ、旅館の方々や同行したカメラマン、添乗員さんにもほめていただきました。学級の枠を超え、きずなを深め…

読み聞かせ

今朝も、まだまだ蒸し暑いなかでの読み聞かせとなりました。3年生では、「ハロウィンのランプ」「ぼくのえんそく」「ヤカンのおかんとフトンのおとん」の話を読み聞かせてもらっていました。どの子もじっと絵本を見つめ、ときおり隣の子と微笑みながら楽し…

月曜朝会(任命、表彰)・水鉄砲鬼ごっこ

月曜朝会で、後期学級代表や委員会の委員長の任命式がありました。名前を呼ばれるとどの子も大きな声で返事をし、がんばってやろうという気持ちが伝わってきました。 パワータイムの時間に、体育委員会企画の「水にぬれたらビショビショだ 暑さに打ち勝て 炎…

幸田町小学校体育大会

晴天のなか、幸田町小学校体育大会が行われました。欠席者もなく6年生全員が元気よく参加することができました。緊張しながらも、どの子もベストを尽くしてがんばることができました。

読み聞かせ

今朝は、さわやかな秋風が教室の窓から吹き込むなかで、読み聞かせがスタートしました。5年生では「だいじょうぶだよーぼくのおばあちゃんー」「ようかいりょうりばんづけ」「走れ!みかんのかわ」の本を読み聞かせてもらっていました。どちらのクラスも、落…

陸上練習(6年生)

26日(木)に幸田町小学校体育大会が行われます。大会に向け、6年生が自分の記録を少しでも伸ばそうと、授業後練習に励んでいます。また、同じ競技でがんばっている友だちにも声をかけ、励まし合いながら練習に取り組んでいます。

ストップ温暖化講座(4年)

外部講師をお招きして「ストップ温暖化講座」が開かれ、4年生が各クラス2時間ずつ受講しました。「地球温暖化は、二酸化炭素量の増加が原因である」ことを知り、生活の中で二酸化炭素を減らすための努力や、自然を大切にすることについて考えることができ…

食育指導(1年)

4時間目に、幸田町の栄養教諭の先生に来ていただき、1年生が食べ物の栄養について学びました。今日の給食の食材を絵カードで、3つの栄養素に楽しく分けていました。 給食は栄養がバランスよく作られていることや、バランスよく食べることの大切さを学びま…

集会

今日の朝の集会は、集会委員による縦割り班のゲームを行いました。「おって、たたんで、のりのりゲーム」というゲームで、縦割り班の代表が集会委員とじゃんけんを行い、負けたら床に置いて班の子が乗っている新聞紙を半分におっていくというルールでした。…

オープンデー

午前中、オープンデーでたくさんの保護者の方が来校してくださいました。授業のほかに親子歯磨き教室(1年)、親子科学実験教室(2年)、イチゴの苗の植え付け(3年)、幸田音頭講習会(4年)、親子稲刈り(5年)、スマホ携帯安全教室・修学旅行説明会…

読み聞かせ

今日は、2学期最初の読み聞かせがありました。残暑厳しく、蒸し暑い朝となりましたが、どの子も汗を拭き拭き、読み聞かせていただいた本を真剣に見つめていました。

敬老会でのプレゼント作り

来週は、坂崎・久保田・長嶺の各区で敬老会が開かれます。その敬老会でお渡しする花のプレゼントを各クラスで作りました。おじいちゃんやおばあちゃんたちに喜んでいただけるよう、どの子も心をこめてメッセージを書いたり花の苗をペットボトルの鉢に植え替…

後期PTA作業

9月7日(土)に後期PTA作業がありました。今回は、坂崎7番~13番組の保護者の方と5、6年生がいっしょに校舎内外の掃除を行いました。校地内の草取りや校舎内のガラス拭き、トイレ掃除、窓ふきなどを行い、すっきりきれいになりました。

避難訓練

2時間目に、本年度4回目の避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、地震発生後職員室から出火したという想定で運動場へ避難しました。閉まっている防火扉を落ち着いて開け、ハンカチを口に当てながら、真剣に訓練することができました。事前指導の中で、…

2学期が始まりました

残暑厳しい日が続いていますが、朝夕は気持ちの良い秋風を感じる季節となりました。いよいよ今日から2学期がスタートしました。たくさんの宿題を抱え、元気よく子どもたちが登校し、学校に明るい子どもたちの声が響き渡りました。 今日は、始業式の前に転入…

1学期終業式

職員室玄関前のミニヒマワリも元気よく咲きそろいました。本日、1学期の終業式の日を無事迎えることができました。終業式では代表の斎藤晴樹くん、中神凜乃さん、寺地愛理さんが1学期にがんばったことを発表しました。それぞれがんばったこととして「1、…

西ヶ崎待避所お礼の会

今年度、学区の方が子どもたちの安全のために、無償で土地を提供してくださり、西ヶ崎に待避所ができました。今日は一斉下校後に、そのお礼の会を坂崎4番組の子どもたちが行いました。6年生の代表が「待避所ができてから、車が止まってくれることも多くな…

読み聞かせ

今日は1学期最後の読み聞かせがありました。1年生では「ポットくんと にわのいけ」「なつのむし さがそう」「まあちゃんの ながいかみ」、2年1組では「十二支のはじまり」の本を読み聞かせてもらっていました。もうすぐ長い夏休みが始まります。読み聞か…

通学団会

2時間目に通学団会がありました。今日は1学期の反省をしたり、夏休みの生活についてのきまりの確認をしたりしました。どの班も協力しながら、話し合いを上手に進めることができました。

読み聞かせ

7月とは思えない過ごしやすい日が続いています。今朝も、さわやかな風が吹き込むなかでの読み聞かせとなりました。3年生では「ともだちやもんな ぼくら」「まあちゃんの ながいかみ」「どしゃぶり」の本を読み聞かせてもらっていました。「どしゃぶり」の…

1学期最後のクラブ活動

昨日は、1学期最後のクラブ活動がありました。どのクラブも他学年の子と仲良く交流しながら、行っていました。

夏を合わせて!あいさつゲーム(集会)

今朝は集会委員会の企画で、「夏を合わせて!あいさつゲーム」を縦割り班で行いました。班ごとで先生たちに「おはようございます」とあいさつをしたあと、各班が持っている絵カードにかかれた夏に関する「ワード」を先生に大きな声で伝えます。先生の持って…

指定場所からの避難訓練

2時間目に避難訓練がありました。今日は、プールや家庭科室、パソコン室など教室以外の場所からの訓練でした。子どもたちは、身近にあるもので頭を守り、落ち着いて避難することができました。地震はいつ起こるかわかりません。「いざ」というときに備え、…

野外活動(5年生)

7月2、3日で5年生が、1泊2日の野外活動を行っています。昨夜は、天候にも恵まれたなかで、子どもたちが待ちに待ったキャンプファイヤーを行いました。短い準備期間ではありましたが、スタンツやゲームなど自分たちで上手に進行し、大いに盛り上がりま…

月曜朝会

今朝の月曜朝会では、校長先生から環境によって砂の様子に違いがあるというお話がありました。三つの箱のなかに「運動場の砂」「砂漠の砂(アブダビ)」「砂浜の砂(佐久島)」が入っていて(校長先生は以前アブダビの日本人学校と佐久島の小学校にお勤めで…

授業研究会(国語)

5時間目に、2年2組で国語の授業研究会がありました。教材文「ふろしきは どんなぬの」を読み、二つの文章(簡潔に書いてある文、ふろしきについて詳しく書いてある文)の良さについて考えました。実際にふろしきに、色々なものを包み、教科書に書かれてい…

読み聞かせ

今日は読み聞かせがありました。2年生では、「うんどうかいが なんなんだ」「たぬきがのったら へんしんでんしゃ」の本を読み聞かせてもらっていました。「うわ、また変身しちゃったよ」「見て、見て」など隣の子と本の世界を楽しみながら聞いていました。